Quantcast
Channel: TVゲームをこよなく愛する駄目人間のブログ(略して「こよゲー」)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

ジャンプ展に行ってきた

$
0
0
先週の土曜、連れと一緒に六本木ヒルズで行われているジャンプ展へ。
イメージ 1
今回は90年代ということで、自分が中一から成人式を少し越えてからの範囲の連載陣だけに思い入れのある作品ばかり。
前回の80年代ジャンプは当時小学生だったこともあり、コミックよりもむしろアニメで育ってきたので、例えば『聖闘士星矢』なんかは車田正美先生じゃなくて、自分にとっては荒木&姫野先生の絵が思い浮かんでくる(車田先生ごめんなさい)。
 
展示品は一部を除いて撮影禁止なのでこれ一枚しか貼らないけれど、
イメージ 2
とにかく生原稿は圧巻で、『ドラゴンボール』(鳥山明)は相変わらずトーンを使ってないのに白と黒のバランスがすげえな…と思ったり、それとは逆に『アイズ』(桂正和)『まじかるタルるート』(江川達也)の女体の柔らかい質感をトーンで表現されているのに感動したり、連載時はシンプルな絵だなーと思いながら読んでいた『ラッキーマン』(ガモウひろし)『みどりのマキバオー』(つの丸)は原稿で見ると割と細かく描かれていて、このクオリティを維持して週一連載でやってたのはジャンプ作家マジやばい。
 
たまに10週打ち切りでバカにする人もいるけど、とんでもない。いくらアシスタントがいるとはいえ普通の人だったらその10週連載さえ体力もたないよ…
 
 
そういえばDB、スラダン、幽遊が終わった直後のジャンプって『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』(和月伸宏)が支えていたんだな…と、展示にある連載の流れを見て思い出した(アンケート人気一位の常連だったらしい)。それだけあって剣心ブースは結構広めで、ずっとアニメ版主題歌「そばかす」(JUDY AND MARY)が流れていたんだけれど、今思えば作中でそばかすのキャラって思い当たらないな(笑)
それと和月先生、連載再開おめでとうございます!
 
 
個人的に90年代ジャンプのベストな『幽☆遊☆白書』(冨樫義博)のブースでは、冨樫先生のインタビューVTRが流れていたんだけれど、現在絶賛休載中の『HUNTER×HUNTER』について、作者が先に死ぬか、連載が終了するのが先か、と言ってたのが印象的。というか、本人もやっぱ意識してたんだな(笑)
…ええ、気長に待ちますよ…。話が収束するかと思ってたらむしろ段々スケールが大きくなってきたけれど(汗)
 
 
連載当時意味わからなくて、改めて原画を見てもやっぱり意味不明だった『セクシーコマンド外伝すごいよ!!マサルさん』(うすた京介)だけど、こちらは昔深夜にやってたアニメの方が印象が強いな。ブースではアニメ版主題歌「ロマンス」(ペニシリン)がずっと流れていたけど、話の内容は理解できなくてもなぜか主題歌の内容とマッチしている気がするこの不思議(笑)
あと、メガドライバーはうすた先生のことをしおこんぶ先生と呼ぶらしい(BEメガネタ)
 
 
一通り見終わった後、コラボカフェに。
 
自分が頼んだのはこち亀の日暮熟睡男の特製きのこパスタ
イメージ 3
 
連れは幽遊の邪王炎殺黒龍波カレー
イメージ 4
テーブルは『SLAM DUNK』(井上雄彦)でした。
イメージ 5
90年代末期だと『ONE PIECE』(尾田栄一郎)『NARUTO -ナルト-』(岸本斉史)『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博)『テニスの王子様』(許斐剛)があるけど、今回の展示にはないということは次回に持ち越しになるのかな?ここら辺の作品になると今の大学生ならば生まれる前の作品になるのだから、それらが未だ近年の作品だと錯覚している自分にとってはちょっと不思議な気分だ(笑)
 
 
 
 
●アケアカ
イメージ 6
PS4/Switchのアーケードアーカイブスタイトルとして『オメガファイター』(UPL)『アーガス』(ジャレコ)が夏頃配信とのこと。どっちも自分にはムズかし過ぎる縦スクロールシューティングなんだけど、特に後者は未だに一面のボスを倒したのが一度しかない。ボスの攻撃を避けるのに精一杯で大抵タイムオーバーで強制クリアになるんだよなあ。ファミコン版はあの鬼難易度とはうって変わって随分と優しくなったけど。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>