早速Nintendo Switchにポイントを補充して、8/9配信タイトル3本を予めダウンロード!
・大神 絶景版
・フラッシュバック
今やカプコンの『逆転裁判』シリーズ並みに、いやそれ以上の間隔で新作を出しまくってるアークシステムワークスの人気アドベンチャーシリーズ『探偵神宮寺三郎』最新作が遂に明日から遊べるとなると今から楽しみ!そういえば随分と昔に買ったPSP版まだクリアしてなかったなあ…
プラチナゲームズの神谷氏がクローバースタジオ時代に作った『大神』、話は聞いてるけどなかなか遊ぶタイミングがなく、今回のリメイクは何気に嬉しい!同氏が過去に手掛けた『ベヨネッタ』(セガ)が面白かっただけに期待してる。
『フラッシュバック』は、買ってもクリアまで遊ばないんだろうな…と思いつつ、実家から攻略本が発掘されたら挑戦するかも知れない(笑)
●まん○らけメガドライブレポート
秋葉原店のショーケース見たら、なんと幻のSG-1000ソフト『パチンコ』(セガ)が!?ここは諦めて、ここで何故かふとムチ無双な『ルナーク』(タイトー)をやりたくてメガドライブ版を見てみたら…
メガドライブのアクションゲームの近年の相場として見れば安いけど、やっぱ高くて買えないよ!!後に移植されたPS2のタイトーメモリーズ版は人体欠損描写が省略されたのでメガドライブ版の価値は多少なりともあるのかも知れない…(適当)
メガドライブのアクションゲームは全体的に高くなってるけど、その中でも比較的安いと思ったのが、
『スパイダーマン』(セガ)の1200円と![イメージ 5]()
『ゲイングランド』(セガ)の1500円かな?![イメージ 6]()
そして『大魔界村』(セガ)のパッケージは今見ても最高だよなあ…『スパイダーマン』(セガ)の1200円と