あと、りんかい線だとコミケに行くのが便利なので、仕事を抜け出してコミケ行けるのは大きいけど、実際にそれを実行する人はまともな社会人じゃないし、その数少ないサンプルは俺だ(爆)
セガといえば、セガがNintendo Switchのセガエイジスで移植希望アンケートをしてたけど、自分が希望したタイトルはメガドライブの『ぷよぷよ』
次点はサンリツ電気開発の『バンクパニック』かなあ。シンプルながら瞬時の判断が求められる独特な緊張感がたまらない。
でも、本気でNintendo Switchで遊びたいのは『ペルソナ5』かな?PS3でもPS4版と(読み込みと若干のグラフィック以外は)遜色ないレベルで移植されたので、Switchほどの性能ならば移植自体は可能なはず(笑)
セガエイジス繋がりで先日追加タイトルがいくつか発表されたけど、その中でも『サンダーフォースAC』の移植は純粋に嬉しい!
メガドライブ版『サンダーフォースIII』をベースにステージの差し替えを行なったり、細部の調整をしたりで、オート連射廃止以外はとても遊び易く作られていてIIIよりもお気に入り!ただ、ACはIIIにあった読み込み時間がなくなった関係で、ゲーム展開に合わせたような音楽にズレが生じたのが残念だった(特に2面)。
しかし、ただでさえセガエイジス第一弾タイトルの配信が延期してるのに、さらに追加タイトルを発表しても大丈夫なんだろうか?
●『アーケードアーカイブス エキサイトバイク』1984年に任天堂がリリースした、幻のアーケード版『エキサイトバイク』が完全復刻!【先出し週刊ファミ通】
アーケード版の存在自体は知ってるけど、任天堂の同じvs基板のアイスクライマーやレッキングクルー、バルーンファイトは見ても、これだけは見ない。これもガイジンの買い占めによる海外流出…ではなく(笑)、ファミコンのRGB化のためのパーツ取り(PPU)で市場から消えたんだろうなあ。改造マニア許すまじ!(そこまで怒ってないw)
ところでこのファミ通のエキサイトバイクの記事、浅野さんが担当しているに65535ガバス(笑)
●ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
先週の連休を使って18時間プレイして現在レベル43。今週の9/20にはNintendo Switch待望の新作が相次いで発売されるので次の連休にはクリアしたいところだけど、でも終わらせると自分の中のゼノブレイド2がこれで終わってしまうと思うと寂しいし、とても悩ましい問題だ(笑)
でも、本気でNintendo Switchで遊びたいのは『ペルソナ5』かな?PS3でもPS4版と(読み込みと若干のグラフィック以外は)遜色ないレベルで移植されたので、Switchほどの性能ならば移植自体は可能なはず(笑)
セガエイジス繋がりで先日追加タイトルがいくつか発表されたけど、その中でも『サンダーフォースAC』の移植は純粋に嬉しい!
しかし、ただでさえセガエイジス第一弾タイトルの配信が延期してるのに、さらに追加タイトルを発表しても大丈夫なんだろうか?
●『アーケードアーカイブス エキサイトバイク』1984年に任天堂がリリースした、幻のアーケード版『エキサイトバイク』が完全復刻!【先出し週刊ファミ通】
ところでこのファミ通のエキサイトバイクの記事、浅野さんが担当しているに65535ガバス(笑)
●ゼノブレイド2 黄金の国イーラ