要は人員費を削減して、家庭用ゲーム機へのソフト供給から、スマホやPCオンラインゲーに方向転換するということですよね?
ハードメーカーとしてのセガはドリームキャストで終わりましたが、確定事項かどうかはともかく、もし家庭用ゲーム部門までなくなってしまうと、これ以上に悲しいことはありません。
現在、任天堂やソニーやマイクロソフトしか家庭用ゲーム機を出していないことからもわかる通り、この三社ほどの莫大な資金がないとハードメーカーとして運営できないので、セガがハードメーカーとして復活できないのは納得します。
しかし、サードパーティとしても生き残り続けることすらも難しいとなると、思った以上にセガのゲームは売れていないのでしょうね。
私のセガ歴は今年でちょうど30年となりますが、メガドライブソフトをフルコンプしたり、プレステよりも盛り上がっていたサターン黄金期をリアルで体験したり、ドリキャスのシェンムーの発表会で衝撃を受けたりと、私のゲーム人生の中でもセガはかなりの割合を示します。
ちなみに私が一番最初にプレイしたセガゲーはSG-1000の『オーガス』
正直今やるとこれっぽちも面白くないですが、当時はTVゲーム自体が珍しかった時代だったこともあり、何だかんだといいながら結構遊んだ記憶があります。
もうあれから30年も経つんですね…
そして、ここ一年間で買ったセガのパッケージソフトでの新作はこちら。
ペルソナQ…新世界樹の迷宮2…デビルサバイバー2ブレイクレコード…
かつてのセガの面影なし!(笑)
しかも、上記の3タイトルのうち、2タイトルが古代祐三氏が作曲したタイトルだったりします。
セガと古代祐三氏の付き合いは長く、メガドラの『ザ・スーパー忍』から始まり、『ベア・ナックル』シリーズ、『トア』シリーズ、『シェンムー』、『セブンスドラゴン』シリーズなど、数多くのセガタイトルの作曲を担当しています。
それだけに、今回の件は思うことはたくさんあるんだろうなあ。
さて、セガコンシューマ撤退ということは、発売が待たれる大作RPG『ペルソナ5』はどうなるんだろう?
何か、いつも販売元とのゴタゴタに巻き込まれるよなあアトラスは(笑)