Quantcast
Channel: TVゲームをこよなく愛する駄目人間のブログ(略して「こよゲー」)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

FFガイから失礼します

$
0
0
Twitterでフォロワーでもなければフォローしている人間でもないアカウントに対してリプを送るのに「FF外から失礼します」と書き込んでいるのをみると、いったいSNSはいつからこんな窮屈な場所になったのかな…といつも思うんだよね。
第三者に拡散させる手段としても使われるTwitterの性質上、外から失礼されるのが当たり前なのに、挨拶から言わないとマナー違反と思ってしまう辺りに、日本人ってマジ心狭いよね。似たようなものに巻き込みリプをいちいち指摘しているヤツも頭おかしい。お前らTwitterやめて仲間内だけでLINEでもやってろ(笑)
 
そんな彼らは外国人に対してもFF外から失礼します…と言っているのかな…と思ったけれど、彼らは心も狭ければ世間が狭いから外国人との絡みはなさそうだけどな(笑)
 
…そんなわけでネタで「FF外(がい)から失礼します!」をやりたいが為にスーファミの『ファイナルファイトガイ』(カプコン)を買ったんだけれど…
イメージ 1
使う機会全くなし…
そういえばこのガイバージョンは未だにバーチャルコンソールでの配信もなければ、かつてのロッピーの書き換えサービスにもラインナップがなかったのですが、やはり無印版とのかぶりを避けたかったんでしょうね。
ガイ使いの自分としては残念ですが、それならアーケード完全移植版で十分じゃん!と言われそう…いや、難易度がやや手頃になったスーファミ版だからいいのです(笑)
 
 
 
●美食戦隊薔薇野郎再販ッ!!!
イメージ 2
イメージ 3
ヴァージン社の怪作スーファミソフト『美食(グルメ)戦隊 薔薇野郎』がコロンパスサークルから来年の1月に再販されると発表あったんだけれど、前回の『アイアンコマンドー』と同様、発売前なのにプレミア価格で取り扱っているところがあってゲンナリ…。
逆に今でも実機で遊べる環境を用意してでも手に入れたい人がこれだけいるんだという証明でもあるんだよな…複雑な気分。自分なんてレトロハード実機を起動させるのが面倒だからという理由でここ数年間触ってもいないのに!というか今となってはカートリッジの抜き差しするという行為さえも面倒(爆)
イメージ 4
それにしてもブルースケルトンカートリッジがやたらとカッコいいですね!これで安っぽい材質のプラスチックじゃなければいいのですが…さて?
 
ここしばらく幻のレアなスーファミタイトルの再販が続くけれど、この流れがまだまだ続ければ、いつぞやの海賊版製造集団(?)PCE Worksみたいな輩が出ずにいいのですが。
 
 
 
 
という報道を聞いてかなりショック…まだ57歳じゃないですか…有名どころだとアンパンマンのドキンちゃん役やドラゴンボールのブルマ役で有名な声優さんですが、私のゲーマー視点で思い入れのあるキャラといえばPCエンジンCDロムロムソフト『イースI・II』(コナミ)に登場するランスの村のリリア。
イメージ 5
1989年当時、ゲームのキャラが長台詞をしゃべるというのが珍しかった時代において、こんな可愛い女の子がプレイヤー視点でしゃべってくれるのはかなりインパクトがあって、鶴ひろみさんが演じたキャラの中でも一番印象があります。何よりも、このソフトのためにどれだけCDロムロムシステムが欲しかったか…
 
昔から馴染みのある声がもう二度と聞けなくなることに寂しさを感じます。
ご冥福をお祈ります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>