Quantcast
Channel: TVゲームをこよなく愛する駄目人間のブログ(略して「こよゲー」)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

THEいさお

$
0
0
r先日ヤフオクで落札したハドソンのゲームボーイアドバンスソフト『ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦』をさっそく遊んでみたんだけれど、ミニゲームのこだわりがマジで凄いな…
 
例えば『ボボンバーマン』は、説明するまでもなく同社のファミコンソフト『ボンバーマン』が元ネタなんだけれど、ほんとそのまんまの内容。
イメージ 1
イメージ 2
 
しかし、それ以上に驚いたミニゲームは『THE ISAO』
イメージ 3
イメージ 4
言うまでもなく同社のPCエンジンソフト『THE功夫』のボーナスステージのオマージュなんだけれど、
ハドソンでもTHE功夫を「いさお」と呼んでいたのが親近感あってなんだか嬉しい(笑)
 
こちらはオリジナルの『THE功夫』のゲーム画面。
イメージ 5
イメージ 6
こんだけ凝りに凝ったミニゲームが収録され、むしろミニゲーム集として特化した内容だったらよかったのに…と思うほど
肝心の対戦格闘ゲームとしての出来はアレだけど(爆)
 
ハドソンがPCエンジン時代に培われたビジュアルシーンも多く、しかもTVアニメ版のキャスティングで当時のカートリッジメディアながらしゃべりまくる賑やかさ(しかも比較的鮮明な音質で!)で、キャラクターゲームの基本はおさえた作りとなっております。メインの対戦格闘ゲーム部分もミニゲームとして捉えればそれなりに楽しめるんだろうな…きっと(笑)
まあ200円だったし、ネタゲーとしては十分に元が取れたけれど、そう言うと紹介してくれた重荷さん(発売当時に購入)に叱られそう(汗)
 
 
 
 
●ヤフオクでの戦利品
イメージ 7
・雷電伝説 …700円
 
東映アニメーションが出した、セイブ開発のアーケードゲーム『雷電』のスーファミ移植。ファミコン時代のデベロッパーとしてはトーセとシェアを争った(?)マイクロニクスによる移植で、同社移植らしいなかなか味のある移植が売り(意味深)。
色々と言われているけれど、移植ゲーとしてみれば同時期に出た家庭用移植版に比べれば確かにアレだけど、アーケードよりも難易度が低くてそれなりに爽快感があって好きなんだよね(汗)
 
ちなみにヤフオクでのゲットだったんだけれど、同じ出品者が出していたゲームも合わせて入札したらこれ一本しか落札できなかったという…ちょっと送料分高くついた気がするけど気にしてはダメだ(笑)
 
 
 
●カシオの「ゲーム電卓」復活 シューティング搭載「SL-880」38年ぶりに
イメージ 8
記事にしながら、生まれたタイミングもあってゲーム電卓はリアルタイムで知らなく、実はメサイヤのメガドライブソフト『重装機兵レイノス』のおまけのミニゲームで存在を知ったという…(笑)
レイノスのミニゲームでしか知らないのでゲーム電卓版との違いはわからない前提で書くけれど、とりあえず遊んだ感じ遊び方がよくわからなかった印象でしかなく、改めて今回の記事で説明を読んだけどやっぱりサッパリよくわからなかった…。今の説明書要らずのゲームばかりをやっているとUIの違いに驚くけど、昔はこれが普通だったと納得するしかなさそう。あと、数字(?)をインベーダーとして見立てる想像力の高さを見ると、昭和時代の昔の人は凄かったんだな…。
ちょっと前に事務所の電卓を新調したばかりなんだけれど、発売タイミングがよかったらドサクサに紛れて導入したのになあ(汗)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>