Quantcast
Channel: TVゲームをこよなく愛する駄目人間のブログ(略して「こよゲー」)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

実は未だにDOS/Vは触ったことない

$
0
0
どっかの識者が
「(オウム真理教が経営してた)マハーポーシャのPCは安かったからオタクに売れていた」
みたいな発言をしてたけど、あれ超ウソだよね。
 
マハーポーシャの扱ってたPCはDOS/Vだったけど、Windows95以前のPC市場はNECのPC-9801(9821)が圧倒的シェアを誇ってたのを見ると疑問に思うんだよね。
 
インターネット時代に突入する前の話なのでビジネス機としての用途だとわからないけど、ゲーム機としての用途だとDOS/Vはフライトシミュレーターが充実してたけど、その反面、PC98はエロゲーがかなり充実してた(笑)
 
秋葉原に通うようなPCゲーム好きのジャンルがエロゲーだったと思えば(今だったら東方シリーズも含まれるかも知れないけどこの時代は東方が生まれる前)、DOS/Vはそんなオタクにはいくら本体価格が安くてもエロがない以上一切魅力を感じないハードなんだよね。つまりエロは偉大。
 
思えば、一部のPC98にはハードディスクが(当時の最新機種ならともかく)まだ標準装備じゃなかったけど、ディスク枚数が十数枚(!)と多かった『同級生2』(エルフ)『プリンセスメーカー』(ガイナックス)のために外付けハードディスクを購入した人が後を絶たなかったので(実際に自分の友人もそうだった)、やはりエロのパワーは凄い…(プリメ2はエロゲーじゃないけど)
 
過去を振り返ると、性能はよかったものの全く売れなかった日立のS1やソニーのSMC-777を見ると、エロゲーが出てたら事情が違ってたのかも知れない…(笑)
 
 
そういや、オウム真理教とオタクは親和性が高かったと一部の識者が言ってたけど、リメイクされた今ならともかく、90年代の時点で宇宙戦艦ヤマトのコスモクリーナーをネタにする時点で、オタク以前にセンスが古いよね、という印象(一部の信者はかつてアニメを観ていた程度だったんだろう)。
オウム真理教が逮捕されてしばらくしてエヴァンゲリオンが放映されたけど、その時点でファーストガンダムでさえ古いのに(というか宇宙世紀ガンダム全般がすでに古い感覚)、そこでさらに古いヤマトじゃ、最先端を行くオタクたちにはむしろ失笑モノだった(笑)
 
 
 
 
●GB版「サーガイア」DLCが限定特典として付属!タイトー、「ダライアス コズミックコレクション」のAmazonプライムデー限定商品を予約販売
イメージ 1
色々と物議を醸し出してる今回のAmazonプライム特典商法だけど、海外ではメーカーよりもショップ側の方が立場が強いと、かつてゲームメーカーに在籍してたじろのすけさんから聞いたことがあるけど、今回のAmazonは外資系…ということで見えないところで政治力が大きく働いているんだろうな、と想像。
しかも、8年ぶりのコンシューマ復帰となるタイトーと、巨大な市場を誇るAmazonじゃ尚更立場が弱いんだろう…まあ客にしてみれば関係ない話だんだけど(笑)
 
 
『ダライアス』といえば、以前ファンが独自でメガドライブに移植したことで一部で話題になったけど、開発途中版をゲーマーズヘイブンで遊んだ感想を言わせてもらうと、とてもじゃないけど全くプログラム知識がない状態からたったの3年弱で完成したとは思えないほどの完成度。むしろ商品レベルにまで達成してる。
 
この完成度を見て、
これがメガドライブ現役時代に出ていれば…
という声は結構見かけるし、その気持ちは同じなんだけど、この『ダライアス』に使用された容量が30メガ(ビット)オーバーと聞くとそれは無理なんじゃね?と思うことも。
 
30メガならばメガドラ末期でも使われたんだし、いけるんじゃない?と思うかも知れないけど、当時は割りと深刻なロム不足、かつマスクROMが高騰化してた時代だったから大容量ロムが使えるゲームなんて売れる見込みがあるRPGか対戦格闘ゲームぐらいで、当時としても死にジャンルだったシューティングに大容量ROMなんてメガCDを除けば使わせてくれるメーカーなんてどこもなく、1994年(セガサターンが発売された年!)メガドラ最後のシューティングである『ヴイ・ファイヴ』(テンゲン)でさえ8メガ。
つまり、商品として出すのなら最低でもメガドライブ版『ダライアスII』(タイトー)と同じ容量に収めないといけないから話が違ってくる。もっとも勝手移植版『ダライアス』は圧縮を考えて作ってるわけではなさそうなので、そこをなんとかすれば8メガに収まるのかな…と素人考えながら思ってしまうんだけど、時代性関係なしに趣味で作ったものに対してもし当時これが売られていたら…と思うのはナンセンスだよね。
 
とはいえ、やっぱメガドラ版をどんなカタチにしても出してくれると嬉しいんだよなあ。アーケード版って3画面使ってるのでレーザーを下手に撃つと弾切れ起すから、それが目立たない一画面の『ダライアス』を純粋にやりたい。弾切れが起こすのがダライアスの味!と言われても、アーケード版を知らない人にとっては辛い以外の何者でもないし、一画面なのにそれを再現してしまったスーファミの『ダライアスフォース』(タイトー)は自分にはとても微妙だった(汗)
 
ファンには酷評のゲームボーイアドバンス版『ダライアスR』(ジャレコ)も、レーザー切れ気にせず撃ちまくれるのもあって自分としてはそう悪くないゲームだったりする(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>