Quantcast
Channel: TVゲームをこよなく愛する駄目人間のブログ(略して「こよゲー」)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

iTunesとレコチョクで同じ曲を買うのはしんどいなw

$
0
0
イメージ 1
Nintendo Switchでレコチョクが配信されたので、ニンテンドー3DSでダウンロードした曲をSwitchにもダウンロードしてみた。

まずは『涼宮ハルヒの憂鬱』の主題歌「冒険でしょでしょ」
イメージ 2
平野綾さん若い(笑)
彼女が高校生ぐらいの時ぐらいだっけ?チョー可愛いな^ ^

そして同アニメエンディングテーマの「ハレ晴レユカイ」
イメージ 3
エンディングのダンスがオタ芸の定番だったけど、あれから十数年も経つクラシックアニメだけに今の子は知らないんだろうなぁ。キャラ原案のいとうのいぢ先生の絵柄も別人(顔が全体的に細くなった)と思うぐらいだいぶ変わってきたし。初期のハルヒを見た最近の若いハルヒファンに「なんだこのドマンジュウ顔は!」と言われそう。お前はザブングルのジロンか!(笑)

ところでこの2曲は他の曲(250円)よりも高い400円だったんだけど、この価格差は何だろう?


次は『機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン』のセカンド主題歌「Ash Like Snow」
イメージ 4
AKIRAの金田のバイクですか!
曲自体は00の主題歌でもL'Arc~en~Cielの「Daybreak’s Bell」と並び一位二位争うぐらい好きなんだけど、なぜジャケットが金田のバイクなんだろ?それにしてもこのバイク、きちんと旋回できるのか(笑)



●【ゲーム半額SALE情報】ゲームショップ遊太郎西川口駅前店が10月いっぱいで閉店してしまい、サビシイ話。 - ほぼ日刊レトロゲームレイダース
過去にゲームレジェンドの帰りに寄ったことがある店だけど、ゲーム専門ショップは厳しい世の中になってきたなあ。昨年は西葛西のマーヤが閉店したのが記憶に新しいし。
自分自身も今年に入ってから新作のパッケージゲームを買った記憶が全くなくほとんどダウンロードソフトで、おそらく昨年の大作ラッシュが自分にとってパッケージソフトを買いまくる最後の年かも知れない(今思えばあれだけの新作パッケージソフトをよく全部クリアしたよな、ドラクエXIにメトロイドサムスリターンズに神宮寺にFEエコーズにその他色々。真・女神転生DSJはうっかりダブって買ってしまった同僚からの貰い物だけどw)。

ところでこの店、ドラクエVIの発売日に一日1000本売り上げたなんてすごい!今の感覚で1店舗でこの本数は想像できない!この時自分の周りはサターンプレステの話題ばかりで、ドラクエVIを買った人はそう多くなかった印象だったけど、やはり国民的RPGは貫禄が違うな(笑)

PS3やWiiUやXbox360といった中古レトロゲームが閉店日である10/31まで半額セールなので、レトロゲームファンは西川口までレッツランニング!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles