PCエンジンmini、先日のAmazonプライムデーに合わせてNintendoSwitchのスペースインベーダーインヴィンシブルコレクションと一緒に予約したけれど、奇しくも両方来年の3月発売なのね。先が長いなあ…
そういえばPCエンジンmini、ナムコタイトルがないことに不満を感じる人も結構いるけれど、彼らの意見を見ると初期からのPCエンジンユーザーに集中しているように感じる。
ナムコはPCエンジン最初期から参入し、PCエンジンDuoが出てしばらく経ったあたりからナムコはCDロムに参入せずPCエンジンから撤退、Duo-R時代になるとHuカードそのものが供給終了。
当時、ウチの周りのPCエンジンDuoからのPCエンジンユーザーを見るとCDロム作品のみ買ってHuカード作品は一切買わないユーザーがほとんどだったけれど(今のように発売から大分経った旧作を中古で買うような人は少なかった)、ほぼ同じ値段で少ない容量ながら密度の高いゲームよりもCDロムの大容量の豪華な演出のゲームを買うのは当時の感覚ならば当然だよね。
今ならば少ない容量に詰め込まれたゲームにロマンを感じるレトロゲームファンは多いけれど、当時は実売で4万円以上するハードを買うのだからユーザーの心理は自動的に大容量ゲームになるでしょ(笑)
ナムコに限らずとも、タイトーもデータイーストといったHuカードでアーケード移植を中心にソフト供給していたメーカーは比較的初期にPCエンジンから撤退し(タイトーはCDでも出してきたけれど全部外注の非アーケード移植作品)、同じくアーケード移植中心にソフト供給してきたNECアベニューはスーパーCDロムから豪華声優陣を起用したRPGやギャルゲー(当時はデジタルコミックとも言われていた)へ移行したのを見ると、昭和PCエンジンユーザーと平成(Duo)ユーザーとでは、同じPCエンジンでも違った印象なんだろうなあ。
Duo時代あたりからアーケード移植が売りにならなく(アーケードカードの普及率の悪さを見ると尚更そう思ってしまう)、その代わりに大容量を活かした演出が充実した家庭用オリジナル作品が目玉になるのを見ると、サターンプレステへの道筋を作ったのはスーファミメガドラではなくPCエンジンとさえ思っているぐらいで、改めてNECとハドソンの先見性は凄いよなあ…。
で、なぜPC-FXはああなった(爆)
Huカードについてネガティブな感じに書いてしまったけれど、メディアのコンパクトさは今見てもスタイリッシュでかなりお気に入り。今遊ぶならばCDロムよりもHuカードが手頃でいいよなとさえ思ってしまう。名刺サイズなところもコレクション高いしね。もし、かつてPCエンジンDuo以降のユーザーがPCエンジンminiを企画したらCDロム中心のラインナップになりそう。それぐらい初期と後期とでは違った顔を見せるPCエンジンって面白いハードだった。
そういえばPCエンジンmini、ナムコタイトルがないことに不満を感じる人も結構いるけれど、彼らの意見を見ると初期からのPCエンジンユーザーに集中しているように感じる。
ナムコはPCエンジン最初期から参入し、PCエンジンDuoが出てしばらく経ったあたりからナムコはCDロムに参入せずPCエンジンから撤退、Duo-R時代になるとHuカードそのものが供給終了。
当時、ウチの周りのPCエンジンDuoからのPCエンジンユーザーを見るとCDロム作品のみ買ってHuカード作品は一切買わないユーザーがほとんどだったけれど(今のように発売から大分経った旧作を中古で買うような人は少なかった)、ほぼ同じ値段で少ない容量ながら密度の高いゲームよりもCDロムの大容量の豪華な演出のゲームを買うのは当時の感覚ならば当然だよね。
今ならば少ない容量に詰め込まれたゲームにロマンを感じるレトロゲームファンは多いけれど、当時は実売で4万円以上するハードを買うのだからユーザーの心理は自動的に大容量ゲームになるでしょ(笑)
ナムコに限らずとも、タイトーもデータイーストといったHuカードでアーケード移植を中心にソフト供給していたメーカーは比較的初期にPCエンジンから撤退し(タイトーはCDでも出してきたけれど全部外注の非アーケード移植作品)、同じくアーケード移植中心にソフト供給してきたNECアベニューはスーパーCDロムから豪華声優陣を起用したRPGやギャルゲー(当時はデジタルコミックとも言われていた)へ移行したのを見ると、昭和PCエンジンユーザーと平成(Duo)ユーザーとでは、同じPCエンジンでも違った印象なんだろうなあ。
Duo時代あたりからアーケード移植が売りにならなく(アーケードカードの普及率の悪さを見ると尚更そう思ってしまう)、その代わりに大容量を活かした演出が充実した家庭用オリジナル作品が目玉になるのを見ると、サターンプレステへの道筋を作ったのはスーファミメガドラではなくPCエンジンとさえ思っているぐらいで、改めてNECとハドソンの先見性は凄いよなあ…。
で、なぜPC-FXはああなった(爆)
Huカードについてネガティブな感じに書いてしまったけれど、メディアのコンパクトさは今見てもスタイリッシュでかなりお気に入り。今遊ぶならばCDロムよりもHuカードが手頃でいいよなとさえ思ってしまう。名刺サイズなところもコレクション高いしね。もし、かつてPCエンジンDuo以降のユーザーがPCエンジンminiを企画したらCDロム中心のラインナップになりそう。それぐらい初期と後期とでは違った顔を見せるPCエンジンって面白いハードだった。