皆さんお疲れ様です!
ここ2週間ぐらい忙しくて、昨日と先週の日曜はほとんど寝たきりで、先週に至ってはゲームすらできない日が続いてどうにもこうにもならない日が続いております…
それでも、今月5/24(日)に埼玉川口で行われるゲームレジェンドには一般で参加しますので、もし会場で私を見かけたら声をかけてください。
そもそも私の顔を知っている人なんてそうはいないので、目印としてメガドライブTシャツを着ていきます(笑)
なお、おばをさんのサークル(72b)にて私のコレクションを展示予定です。普通のレトロゲーム好きの方でもそう滅多に実物をお目に掛かることがないタイトルをお持ちしますので、あまり期待しないで…というか、おばをさんがセレクトしたタイトルなんで期待はずれでも私のせいじゃないよ(と、言い訳してみる)
あと、先週レポートしたマイコン・インフィニットPRO68kの後半部分ですが、諸事情で更新がかなり遅れます。展示物がかなりのボリュームなので記事にまとめきれないんですよね。せっかく掲載許可をいただいたのにすみません。
プライベート的なことでは現在メインで遊んでいるゲームはNew3DS専用ソフト『ゼノブレイド』ですが、どう考えてもクリアまで90時間は掛かる超大作ゲームなのでクリアの見通しがあるまでゲームの購入は控えようかと思います。
何せ、『デビルサバイバー オーバークロック』から『ゼノブレイド』の繋ぎとして買った『シアトリズムドラゴンクエスト』に至ってはまだ未開封ですし!
ゲオだとすでに新品1,980円セールを行っていたけど気にしない気にしない(笑)
最近はゲームは買っていませんが、その代わりクラブニンテンドーの景品である『ニッキーの旅するクイズ』はゲットしました!
ちょっとだけ遊んだのですが、かなりガチなクイズゲームで手こずりました。私のように秋葉原以外の土地には全く興味のない人間に日本全国を題材にしたクイズゲームをやるのは無謀以外何ものもありません(笑)
80ポイントという比較的少ないポイント数で引き換えができるので興味あればぜひ。
ポイントの加算はもうできないけど。
話は変わって最近起きたゲーム業界絡みのニュースでも。
●イメージエポック破産手続き開始決定
『セブンスドラゴン』シリーズ(セガ)、『ラストランカー』(カプコン)でお馴染みRPG制作を得意とするイメージエポックが破産手続きの開始を決定したそうです。
上の画像は私が所有するイメージエポックが手掛けた作品です。
あんまり持っていないけどな(爆)
同社が手掛けるRPGは安定したクオリティの高さはもちろん、外部スタッフの豪華さも特徴で、野島一成氏(ラストランカー、ブラックロックシューターTHE GAME)、新納一哉氏(ラストランカー、セブンスドラゴン)、下村陽子氏(ラストランカー)、桝田省治氏(時と永遠~トキトワ)、古代祐三氏(時と永遠~トキトワ)など、ゲームにある程度詳しい人なら名前ぐらいは聞いたことがある面子を揃えることでも有名です。
それだけに同社の多くのタイトルは発売前はそこそこ話題になり、実際にそれなりの売上を出しているのですが、それでも破産状態になるのだから一昔前繁栄を誇ったRPGですらも大手以外は出せなくなった時代が来たな…と思います。
●コナミの新体制について
『ドラゴンコレクション』を手掛けた早川氏が新社長になり、コナミが新体制になることについてネットでは批判な声を見掛けますが…
そもそも批判する人は最近のコナミ作品を買っていますか?
買ってたとしても『グラディウス』『悪魔城ドラキュラ』といった昔ながらのジャンルのタイトルは今や買う絶対数は少ないだろうし、儲かるなら従来のシリーズも続くはずです。なんつーか、お門違いな批判に聞こえる。
せっかく待望のグラディウスやドラキュラシリーズの続編を出しても「こんなの●●(シリーズ名)じゃない!」と言ったり、移植版が現行機で配信されても「細かいところが違う(数フレーム違う)」と言ったりと、買わない理由を探して文句を言っていればそりゃコナミは老害ファンを捨てるよなあ。シリーズの路線変更するのは売れなくなったシリーズのテコ入れだし、ハードが異なれば仕様が変わるので真の意味での完全移植は不可能。むしろコナミとしてはシリーズを延命する方向で頑張っていたのに、結果が伴わなければ事業の方向転換するのは企業としては当たり前なのになあ。
自分でも80~90年代のコナミは全盛期と思っている人間で、『グラディウスV』『オトメディウス』や探索型の『悪魔城ドラキュラ』シリーズが出た時は「何か違う!」と思ったことがあり、今のコナミを批判する人の気持ちもわかります。反面、マニア通りの要望を聞けば聞くほどコンテンツが滅びることも知っているので(ゲームがマニアック化すれば新規が近寄らなくなる)、今回のコナミの件は仕方ないと思っています。
だから、マニアの「コナミはオワコン」という意見をまともに聞いたら、それこそコナミはオワコンになりますよ(笑)
●PCエンジン版『イースI・II』の開発元について
今は訂正されましたが、Wikipediaの「イースI・II」の項目には…
開発元がトレジャー?!
トレジャーの設立は確か1992年だから、『イースI・II』の発売の3年後。さらにいえば、この年はトレジャーの社長の前川氏がトレジャー設立前に在籍していたコナミに入社したばかりで、プロとしてのゲーム制作経験は一切ありません。
まともに突っ込んでしまいましたが、そもそも『イースI・II』のエンディングには開発スタッフや絡んだメーカーが出てくるので、それをソースにすればこんな間違いはしません。ゲームやゲーム業界を調べるのにWikipediaは役に立たないことを改めて実感しました(笑)